石岡市でセメント瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替え工事
台風19号によるセメント瓦屋根からの室内雨漏りがしましたので、火災保険の申請をして頂き工事をお願いしようと思いました。
石岡市 屋根葺き替え,雨漏り修理,火災保険
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え,雨漏り修理,火災保険
- 施工期間
- 5日
- 使用材料
- 【葺き直し】改質アスファルトルーフイング・月星カラーGL鋼板
- 施工内容その他
- 築年数
- 35年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 90.2万円
- 建坪
- 28坪
- ハウスメーカー
現場調査時




セメント瓦撤去




下地合板(ラーチ合板)貼り工事


防水シート貼り工事


ガルバリウム鋼板屋根葺き



棟板金・剣先板金・雨押え板金による雨仕舞い



【工事完了後】




同じ工事を行った施工事例
ひたちなか市での屋根葺き替えは防災瓦を使用した雨漏り対策


- 築年数
- 45年
- 建坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 99.8万円
鉾田市で作業小屋のトタン屋根葺き替え工事が完了


- 築年数
- 3年
- 建坪
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 40.6万円
日立市での老朽化した瓦棒屋根をMSタフビーム333で葺き替え


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 25坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 67.1万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
ひたちなか市の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。先日、ひたちなか市のブログで御報告した瓦屋根の葺き替え工事現場の第二弾です。今日は、実際に新しい瓦を葺く工程をお伝えしていきます。前回のブログひたちなか市の葺き替え工事は、瓦を撤去し野...........
ひたちなか市の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。さて今回は、先日着手した、ひたちなか市の屋根葺き替え工事現場から、既存の瓦材を撤去し、屋根下地である野地板と防水紙の施工までの様子です。現場の屋根は、酷い雨漏りを起こしており、下地の状...........
鉾田市の屋根工事が着工となりました。今回の屋根工事は、作業小屋への雨漏りが起因でしたが、屋根下地である野地板(のじいた)からの葺き替えが必要です。鉾田市の現場屋根は、築3年目での屋根工事です。建築された屋根工事の状況と、今回当店が葺き替える...........