ひたちなか市でのカーポート屋根補修依頼は春の嵐による飛散被害
4月13日の春の嵐による被害!カーポート屋根飛散の御連絡がありました。






カーポート屋根の棟キャップ破損




まとめ
同じ工事を行った施工事例
鉾田市で作業小屋のトタン屋根葺き替え工事が完了


- 築年数
- 3年
- 建坪
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 40.6万円
桜川市での倉庫屋根雨漏りは折板屋根カバー工事で解消されました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 約300坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 924万円
水戸市で波型スレート屋根の交換と外溝フェンス修繕工事が完了


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 火災保険適用工事(全額)
同じ地域の施工事例
ひたちなか市での屋根葺き替えは防災瓦を使用した雨漏り対策


- 築年数
- 45年
- 建坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 99.8万円
ひたちなか市での屋根工事はセキスイかわらUを撤去しカバー工法


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 146万円
ひたちなか市のアール型カーポート屋根のポリカーボネート板交換


- 築年数
- 20年
- 建坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 8.9万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
桜川市で行われている大型建物への屋根工事も終盤に差し掛かり、雨とい交換作業に入りましたので、今回は大型建物用雨どい取付けの様子をお伝えします。本来、屋根の軒先に取り付けられる雨どいは、建物の横面での作業となるため、2階屋根などでの雨どい取付...........
こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。前回は、折板屋根のボルト部に下地金具のダンボ66を設置して折板屋根カバー工法の下準備をしましたが、本日は軒先W面戸設置と屋根材荷揚げの様子をお届け致します。大型倉庫屋根の工事なので、一般住宅では見られな...........
先週末に仮設足場を設置した桜川市の倉庫は、今日から折板重ね葺き工事が着手されました。桜川市の現場は、既存の折板屋根に新しい折板屋根を重ね葺く工法ですが、長年雨にさらされた折板屋根の留め具であるボルトはサビてねじ山を塞いでしまっています。初日...........