水戸市のコロニアル塗装は下塗りとクラック補修で下準備完了です
下塗りにて屋根材の表面強化


コロニアル塗装前の下地補修工事


棟板金の処理も行います




一手間、二手間で工事の質が変わってきます



同じ工事を行った施工事例
ひたちなか市で屋根補修後の仕上げは遮熱塗料で屋根塗装


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 約50坪
- 保証
- 塗膜保証6年
- 工事費用
- 足場・屋根補修=火災保険 屋根塗装・破風板板金巻(72m)・雨樋交換及び新設(45m)=97.3万円
水戸市での三階建て屋根塗装は暑さ対策にもなる遮熱塗料仕上げ


- 築年数
- 18年
- 建坪
- 約48坪
- 保証
- 塗膜保証10年
- 工事費用
- 71.5万円
同じ地域の施工事例
水戸市での屋根カバー工法はガルバリウム鋼板GMルーフ仕上げ


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 約35坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 116.6万円
水戸市の破風板板金巻きと軒天工事は、下地補修や瓦調整も実施


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 破風板板金巻き32.6m 軒天工事14.9㎡ 軒樋交換18.5m
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 52万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
小美玉市の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。先日、小美玉市で築30年程度のコロニアル屋根を調査してきました。外壁塗装を検討しているお客様で、足場設置が必要なので屋根や他の部位も同時に施工を考えていらっしゃいました。コロニアル屋根の工...........
笠間市のお客様からの御相談です現在、塗装を行っている最中なのですが、屋根の高圧洗浄中に屋根材の破損が激しく、急遽ガルバリウムカバー工法での屋根工事をしなくてはなりません。塗装を依頼した会社さんでもカバー工法の見積りを取ったのですが、見積り金...........
こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。現在屋根塗装中の水戸市の現場より、塗装前洗浄の様子をお届けします。対象となる現場は、居住者様がお住いの集合住宅でテナント様もあります。住人様の往来もあるので、出来る限り洗浄水の飛散防止対策を行う為、今回...........