
水戸市での三階建て屋根塗装は暑さ対策にもなる遮熱塗料仕上げ
強風が吹き荒れた4月の春の嵐の際に、三階の屋根から異音がしたとお問い合わせを頂き、調査させて頂きました。調査時にスレート屋根材破損と棟板金の腐食や釘抜けが確認できたので、お客様とお話をさせて頂き火災保険の自然災害申請を行いました。申請の結果、足場の費用も認められたので、屋根の傷みも激しい事から、屋根を補修しながらの屋根塗装を行う事になりました。
水戸市 棟板金交換,屋根塗装,足場 仮設足場385㎡ 飛散防止用メッシュシート
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟板金交換,屋根塗装,足場
- 施工期間
- 14日間(実働8日間)
- 使用材料
- エスケーマイルドシーラーEPO、遮熱塗料クールタイトSi、樹脂製貫板タフモック、ガルバリウム製棟板金、ケイミューコロニアルクヮッド
- 施工内容その他
- 仮設足場385㎡ 飛散防止用メッシュシート
- 築年数
- 18年
- 保証年数
- 塗膜保証10年
- 工事費用
- 71.5万円
- 建坪
- 約48坪
- ハウスメーカー
- パナホーム
水戸市での三階建て化粧スレート屋根塗装の施工工程をご紹介します
現場調査時の屋根の状態

水戸市の屋根塗装工事内容と工程
水戸市の屋根塗装に使用する塗料


工程1、385㎡の仮設足場

工程2、塗根板金と貫板の交換






工程3、割れのある棟際の化粧スレート屋根材を部分差替え




工程4、屋根洗浄




工程5、屋根塗装下塗り




工程6、屋根塗装中塗り




工程7、屋根塗装上塗り





お客様担当者による最終チェツク(店長チェック)

三階建て屋根塗装が完了です

【工事完了後】

屋根塗装は、ただ塗れば良いと言う物ではなく、屋根の状態を見極めた上での施工が必要です。
屋根を知り尽くした街の屋根やさんだからこその屋根塗装!ぜひ皆様のご検討材料の一つにし考えて見て下さい。
皆様からのご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
桜川市で棟板金の交換工事が完了しました。


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 棟板金交換31.7m(貫板交換含む)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 20.9万円
水戸市の波トタン屋根の雨漏り修理は野地板ベニヤからのやり直し


- 築年数
- 45年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 56万円
ひたちなか市で屋根補修後の仕上げは遮熱塗料で屋根塗装


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 約50坪
- 保証
- 塗膜保証6年
- 工事費用
- 足場・屋根補修=火災保険 屋根塗装・破風板板金巻(72m)・雨樋交換及び新設(45m)=97.3万円
同じ地域の施工事例
水戸市での軒樋交換は廃盤品の為強固な鉄芯入り軒樋で交換


- 築年数
- 中古住宅購入後から15年
- 建坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 12万円
水戸市で波型スレート屋根の交換と外溝フェンス修繕工事が完了


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 火災保険適用工事(全額)
水戸市の波トタン屋根の雨漏り修理は野地板ベニヤからのやり直し


- 築年数
- 45年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 56万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
日立市にお住いの皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。本日は瓦棒葺き屋根工事についてご紹介させていただきます。秋以降、日立市内で瓦棒葺き屋根の屋根工事が続きましたが、それぞれ異なる施工方法で修理を行いました。同じ屋根材を使用していても、...........
ひたちなか市の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。今回のひたちなか市の現場は雨樋交換の現場ですが、私達が気になったのはご契約内容には無い屋根の棟板金の釘浮きです。屋根業者として見て見ぬふりは出来ません。お客様に事前に了解をいただき、お...........