2025.11.05
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。「築30年くらい経つんですが、そろそろ屋根の塗装を考えているんです」先日ひたちなか市にお住まいのお客様から、このようなご相談をいただきました。スレート屋根は軽くて施工しやすい人気の屋根材ですが、30年を超えると塗装だけではカバーで…
| なぜ防水シートが破れるの? | 経年劣化や地震等で屋根が揺れ、防水シートに亀裂が生じ下地材である防水シートが傷んで穴が空き破損する為です。 |
| 防水シートが破れるとどうなる? | 防水シートには、雨水が瓦の隙間から侵入しても屋根の下地材に水を浸透させない、という重要な役割がありますので、機能が失われると雨漏りに繋がります。 |
| ①ガルバリウム鋼板での葺き替え工事 | 下地合板を増し貼りし、新しい防水シートを敷いてガルバリウム鋼板製の屋根材で葺き上げる工事方法 |
| ②ステンレス鋼板での葺き替え工事(お客様ご希望) | 下地合板を増し貼りし、新しい防水シートを敷いてステンレス鋼板製の屋根材で葺き上げる工事方法 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.