
2025.09.02
常陸太田市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。本日は、ベランダ修繕中に内壁の中の木下地に腐食が見つかった事例をご紹介します。今回の工事の発端は、1階のお部屋の雨漏りでした。実は、ベランダは雨漏りの原因となりやすいんです。それでは、どこに雨漏りのリスクが潜んでいるので…

次に、既存シート防水と新規防水シートの間に絶縁シート張ります。
中間に絶縁シートを敷き込む事で、地震の揺れにも防水層同士が引っ張られる事も
なく、絶縁(分離)しているので膨れや破断が起こりにくくなります。
当店では、下地の現況や既存の防水層の状態を見極めながら、費用を最小限に抑える
提案を、お客様にさせていただいております('◇')ゞ
順位 | 雨漏り部位 | % |
1位 | 屋根 | 58% |
2位 | ベランダ・陸屋根 | 20% |
3位 | 破風板・軒天 | 13% |
4位 | 外壁 | 6% |
5位 | サッシ廻り | 3% |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.