
小美玉市で屋根から天井に風が入る原因はモニエル瓦下の漆喰破損

先ずは、お客様に状況をお聞きし屋根裏を調査!


ライトを消します!!

では、どこから風が入っているのか?




ご提案は3種類
取り直しが必要な下り棟の症状

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
小美玉市での店舗雨漏り修理は屋根の取り合い部を板金で雨仕舞い


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 35坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 22万円
小美玉市で梅雨前に解消!和瓦谷部からの室内雨漏り補修工事完了


- 築年数
- 42
- 建坪
- 36坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 15万円
長寿命スレート屋根材グラッサで廃盤瓦を葺き替え完了 小美玉市


- 築年数
- 築41年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 215.8万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
茨城県八千代町にお住いのお客様より、屋根の漆喰が剥がれているのでは・・とのご連絡をいただきました。砂状の小さい粒がまとまって屋根に落ちているのを何度も見かけるようになり、常々気にされていたのですが、先日の強風の後には細かい欠片のようなものも...........
日立市のお客様より、地震や台風等で屋根瓦が破損してしまったとのご連絡をいただきました。去年の台風15号や19号で茨城県内、特に県北は記録的な大雨が続き甚大な被害を受けました。浸水以外に屋根が破損した家屋もかなり多いため、早速調査に伺いました...........
ひたちなか市で先日お伺いしたお客様から、『隣の家で雨漏りしてるらしいから、見てやってくれよ~』とのご相談。今回は熨斗瓦(のしがわら)ズレ、葺き止め漆喰破損・外壁クラック(ひび割れ)の案件です。今年関東に上陸した、台風15号と19号!台風は雨...........