
2025.01.29
常陸太田市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。 本日は、漆喰交換と棟瓦(ぐし)積み直しの施工事例をご紹介します。 屋根瓦は、非常に丈夫で長持ちしますが、実は漆喰は耐用年数が(15〜20年)と短いため、定期的なお手入れが欠かせ…

はじめに、無料調査の様子を簡単に振り返ってみます。
それでは、ケラバ瓦の補修と平板瓦の部分交換作業の様子からご紹介します。
施工の様子をお話しする前に、屋根瓦の種類について簡単に解説しましょう。
施工中
施工後
平板瓦の部分交換を終えた後、棟瓦の垂木と漆喰の取り直しに移りました。
樹脂製垂木
なんばん漆喰
ズレていた平板瓦の補修と雨樋清掃もあわせて行いました。
平板瓦の部分交換、棟瓦の垂木と漆喰の取り直し、およびズレていた平板瓦の補修、雨樋清掃を終えました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.