
結城市で廃盤屋根材であるカラーベストアーバニーへGL重ね葺き
昨年の台風後から、庭に屋根の破片が落ちてきているのを度々見かけるようなりました。
コロナの影響で在宅勤務が増えたため、自宅のメンテナンスを考えるようになった折、街の屋根やさんに相談しました。
担当者であるTさんは屋根の知識が豊富で、今の屋根材の現状や症状を詳しく説明してくれました。
『昨年の台風時から』と伝えると、火災保険の風水災害申請のアドバイスもしてくれ、費用の約半分をまかなう事が出来たので、Tさん提案のカバー工法でお願いしました。
結城市 屋根補修工事,屋根カバー工事,火災保険
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,屋根カバー工事,火災保険
- 施工期間
- 6日間
- 使用材料
- GLカラー(ガルバリウム)T2ワイド220・粘着防水シートタディスセルフ
- 施工内容その他
- 築年数
- 25年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 112.2万円
- 建坪
- ハウスメーカー
結城市での現場調査の様子


割れやヒビが多く確認されました。


屋根のメンテナンスは10年~15年に一度がベスト


①既存棟板金を撤去(下地の貫板も撤去)



屋根工事で最も重要なのは防水シートの選択です。

屋根見積もりを取得する際、防水シートは必ずチェツクしましょう。





重ね葺きのスタートはGL製(ガルバリウム製)唐草板金と谷板金の施工





ガルバリウム鋼板屋根材を施工します。





棟板金施工に入ります。




壁際取り合い部の雨押さえ板金施工









廃盤屋根材であるカラーベストアーバニーへのGL重ね葺き完成です。






【工事完了後】

職人任せの施工だからこそ、屋根業者はしっかり選択しなくてはなりませんね。
屋根工事をご検討の際は、ぜひ街の屋根やさん水戸店を思い出してください。
皆様にとって安心な屋根工事をお約束します。
同じ工事を行った施工事例
ひたちなか市のアール型カーポート屋根のポリカーボネート板交換


- 築年数
- 20年
- 建坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 8.9万円
常陸太田市での太陽光スレート屋根の劣化症状はカバー工法で解決


- 築年数
- 15年
- 建坪
- 30坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 108.9万円
ひたちなか市で屋根補修後の仕上げは遮熱塗料で屋根塗装


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 約50坪
- 保証
- 塗膜保証6年
- 工事費用
- 足場・屋根補修=火災保険 屋根塗装・破風板板金巻(72m)・雨樋交換及び新設(45m)=97.3万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
鉾田市で作業小屋のトタン屋根に雨漏りしているとの御相談があり現地調査に行ってまいりました。お客様からのお問い合わせ内容『三年ほど前に増築した野菜の出荷用作業小屋のトタン屋根が雨漏りしている。自分で応急処置をし少し収まったが、機械があるのでと...........
日立市のお客様より、屋根リフォームのお見積もり依頼があり計測を兼ねて現場調査に行ってまいりました。【日立市の屋根リフォーム見積もり依頼の現場詳細】築年数 : 築26年屋根材 : コロニアル屋根形状 : 複合屋根建坪 : 約35坪
ひたちなか市の皆様へ、当店の雨漏り調査について解説して行きます。街の屋根やさん水戸店は、ひたちなか市を含む茨城県内全域で雨漏り調査を無料で行っており、毎年沢山のお客様から雨漏り調査の御依頼があります。雨漏りの発生原因で一番多いのは屋根の不具...........