
2025.03.24
日立市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。本日は、『屋根修理の飛び込み業者に、屋根材の破損を指摘された』お住まいの、無料調査の様子をお届けします。屋根の修理業者に不具合を指摘されると、誰でも不安になりますよね。けど、悪徳業者は『不安にさせるのが目的』なので、はじめか…

巴瓦が取れるとどうなる? | 屋根の傾斜と傾斜がぶつかる部分は隙間が出来る為、ぶつかる結び目部分を棟瓦で覆い、雨漏りを防止しています。 巴瓦にも同様の役割がある為、巴瓦の脱落は、雨漏りリスクを高める事になります。 |
なぜ、取れそうになるの? | 巴瓦の土台は粘土質の土です。その土が雨で崩れないように漆喰(しっくい)で保護しています。 この様に巴瓦が傾くのは、土台に雨水が浸水して確率が非常に高い症状なので、漆喰の劣化が考えられます。 |
瓦屋根修理① | 棟巴瓦部のみの補修(下地からの補修) |
瓦屋根修理② | 2階の棟瓦葺き替え(耐震棟にて施工) |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.