
2025.05.19
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。先日、九州南部が例年より2週間も早く梅雨入りしましたね。関東地方は今のところ平年並みの6月上旬と見られていますが、梅雨の時期になると、水戸市でも「突然の雨漏り」に関するご相談が一気に増えてきます。実は、今年はこれまで一度も雨漏りが…

以前の強い雨の際に、天井や砂壁にまで雨漏りが発生して困っていました。
雫が垂れている部分にはペットボトルを置いておきましたが、一晩で半分もの雨水が溜まってしまう程の量。
知り合いに大工職人さんはいますが、瓦屋根の雨漏りなのでしっかり修理してほしく、インターネットで検索したのが始まりです。
※2023年9月18日更新
。雨漏り修理には
瓦工事が必要で技術も要求されます。
天井を見れば不具合箇所の一応の目星が付きます。
どの様な部分の不具合かの確認が必要。天井裏の確認が重要なのです。
実は雨漏り修理の中でも重要なのです。
の雨漏り修理を中心にお伝えしましたが、併せて北側の谷樋工事も行いました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.