
2025.03.26
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は水戸市で行った軒天(のきてん)の修理の模様をお届けするとともに、根本から改善することの大切さについてもお伝えしたい思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )「軒天が傷んで破損しただけかと思っていたら、実は屋根からの雨漏り…

離れの平屋住宅の軒天が、パサパサに剥がれているので、どのように修繕するのが良いのかご相談を頂きました。
現場を確認させて頂くと、軒天の下地に腐食などの不具合はありません。
既存の軒天を解体処分して張り替える施工も一考でしたが、下地が使える現場だったため、解体処分費が軽減でき、耐水性や耐久性も高い、ガルバリウム板金での重ね張りを提案させて頂きました。
軒天修理を終えると、テラス屋根のパネルを復旧します!
今回の現場は、パネルも経年していたので今タイミングで新しいポリカーボネートパネルへ変更!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.