
2025.03.27
水戸市の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。2025年度の「水戸市安心住宅リフォーム支援補助金」のご案内が、水戸市役所さんのホームページにて公開されました。前期の募集件数は140件となっており、住宅のリフォームを検討されている方々にとってぜひ利用したい制度です。こちらでは…

今では、スレート屋根のカバー工法は一般的になりつつあるものの、特に表面層剥離など劣化の激しい化粧スレートは細心の注意が必要なんです。まず、「劣化の激しい」とはどういう状態か見ていきましょう。
また今回の現場では表面層剥離したミルフィーユ状の断層部分に、さらにカビやコケが生えていました( ; ; )
表面層剥離したスレート屋根を、いつものような調子で施工する訳にはいきません。力加減をしながら下処理を行います。
防水紙(ルーフィング)設置作業は、突起物を取り外し、防水紙の貼り付けの順に施工します。
なぜ加工が必要なのかというと、支持金具が内吊りタイプの雨樋だからなんです。唐草と支持金具が干渉しないように加工したので、綺麗に収まりました(๑>◡<๑)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.