
2025.04.15
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。今回ご相談をいただいたのは、ひたちなか市にある現在は空き家となっているテナント物件です。 近く貸し出すことが決まったそうですが、建物内に雨漏りが見つかり、オーナー様より急ぎで修理をしてほしいとのご依頼でした。 天井の雨漏りの様子と…

依頼主様より、「室内の複数箇所で雨漏りが発生している」とご相談いただき、無料調査にお伺いしました。
また、雨漏りを止めるためにか、屋根の一部にシート状のものが被されています。
ここで、セメント瓦のメンテナンスについて簡単に補足しておきますね。
無料調査を終えて、修繕方法を検討しました。
さらに、室内の天井板を直すとなれば、その分の費用が追加されます。
このように雨漏りは放置すればするほど、どんどん建物がダメージを受けて、その分どんどん修繕費用が嵩んでしまうんです。
雨水は上から下に流れるのは自然の摂理・・・このため『住宅寿命は屋根で8割決まる』とまでいわれています。
お家の健康維持の教訓として、皆様も屋根を大切にして下さいね(๑>◡<๑)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.