2025.10.28
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。「軒天が壊れていて、瓦もズレているようなので見てほしい」とご連絡をいただき、さっそくひたちなか市へ調査に伺いました。軒天(外壁から外側に突き出た屋根の裏側の部分)の破損を招いたのは雨水漏れでしたが、一見すると瓦のズレがきっかけに思…

ひたちなか市のお客様から、「軒天が剥がれてしまい、穴があいているところもある」というご相談をいただいたことがきっかけです。
経年で破損したベニヤに代わり、ケイカル板に張り替えることになりましたが、テラスの上部にあたる部分を施工する際、波板の撤去が必要な状況でした。
テラスの波板も傷みが激しいことから、軒天の修理と同時に新たにポリカーボネート製に交換しました。





| カラー | 特徴 | 向いている場所 |
| 透明タイプ | 光の透過率が高く、室内やテラスがとても明るくなります。開放感を重視したい方におすすめ。 | 南向きのテラスや物干し場 |
| ブロンズタイプ | 柔らかい光でまぶしさを抑え、落ち着いた印象に。熱のこもりも軽減します。 | 日射しが強い場所や車庫 |
| クリアマットタイプ(すりガラス調) | 採光性は保ちながら、目隠し効果もありプライバシーを確保できます。 | 隣家が近いベランダや通路 |

街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.