
2025.07.15
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。那珂市にお住まいのお客様から、「屋根が茶色っぽく変わってきて心配…」とご相談をいただきました。こちらのお宅は築30年で、15年ほど前に屋根塗装を実施されていますが、それ以降特別なメンテナンスはしていなかったそうです。…

親戚の家で雨漏り修理をした街の屋根やさん水戸店さんの評判を聞き、屋根の雨漏りと外壁工事の相談をさせて頂いたのがキッカケです。
【現場担当者 森】
築40年程度経過した住宅で、外壁張り替え・軒天張替え希望に加え、雨漏りの相談もあったため、実際の屋根に登って確認させて頂いた所、セメント瓦の経年劣化と、二次防水の防水紙の著しい破損がありました。
既存のセメント瓦は既に廃盤で、再利用はできない状態だった事もあり、耐用年数(約30年)を鑑みても、下地から手を加えられる屋根葺き替え工事が最善の雨漏り修理法でした。
今回、ご提案差し上げたダンネツトップ(ガルバリウム鋼板製)は、セメント瓦(約42㎏)と比べてとても軽量(約5㎏)です。地震が多い日立市の屋根にはピッタリの屋根材です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.