
2025.06.01
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は笠間市にお住まいのお客様からご相談いただいた、横葺きの金属屋根の雨漏りについてご紹介します。金属屋根の葺き方には、大きく「横葺き」と「縦葺き」の2種類に分かれます。それぞれメリット・デメリットがありますが、最初に特徴を簡単に…

依頼主様より、ご購入された中古住宅の全般的なメンテナンスについてお問い合わせいただきました。
無料調査を実施してみると、玄関先のトタン製庇屋根がサビ落ちる寸前の状態で、軒先を触診すると、グラグラして浮き上がってしまう症状でした。
今回、他の部位もメンテナンスをさせて頂くタイミングです。
同時に、耐久性の高いガルバリウム鋼板での葺き替え工事をご提案させて頂きました。
※2023年9月15日更新
中古住宅の全般的な無料調査を実施し、雨樋、軒天、破風板に加え、玄関の庇屋根の修繕もご提案しました。
施工の様子をお話しする前に、庇の役割とメンテナンスについて簡単に解説します。
それでは、玄関の庇屋根の葺き替え工事の様子を見ていきましょう。
おしまいに、玄関周りの施工前後を比較しておきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.