
2023.09.14
ひたちなか市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。 今回は、大型アパレルブランド店様の雨漏り調査をご紹介します。 店舗や商業施設の場合、屋根はもちろん排煙システムなどの設備を、どのような観点で調査しているのでしょうか? 店舗や…

商業テナントの折板屋根のメンテナンスについてご相談いただき、無料点検に早速お伺いしました。
折板屋根のメンテナンスは、一般的な金属屋根と同じく塗装が中心です。
サビを落とすなどケレンを行い、下塗り(錆止め)および中塗り・上塗りを行います^^
折板屋根の点検は、金属屋根の天敵であるサビに重点を置いて行います。
見るべきポイントは、固定ボルトおよび屋根そのもののサビによる劣化です。
折板屋根は、ボルトで固定されており、ボルトのサビが起因となる不具合が多いんです。実際、どのボルトもかなりサビていました(//∇//)
今回点検した折板屋根も、かなり錆びつきが激しく、不具合が出るとすればボルト部分です。サビ取りブラシで錆を除去して、折板屋根・ボルト共に錆止めを塗って塗装が急務な状態でした。
ボルト部は、雨水が直接触れないようにボルトキャップを設置するのが望ましいです。
幸い、折板屋根自体はサビ落ちして(穴があいて)いる部分はありませんでした( ^ω^ )
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.