
2023.05.25
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は、水戸市の三階建てビルの調査の模様をお届けいたします。お電話でテナントビルのオーナー様より「屋根で雨漏りが発生しており、屋根カバー工事を検討している」とのご相談を受け、早速現地へおもむきました。 数年前に他店で雨漏りを補修し…

セキスイ竣工のアパートを所有されているのオーナー様より、空室部屋の雨漏り修繕についてご相談頂きました。
現地を診断させた頂いた所、外壁目地・幕板上部・ガス管の根元・フード廻り・サッシ廻りなどのシーリング不良を確認。
対象となるお部屋の北面外壁は、シーリング不良個所の改善と併せ、雨漏りの原因となり得る箇所へのシーリング工事の実施を提案させて頂きました。
オーナー様によると、空室になっているアパートの一室の清掃を行おうとしたところ、台所のサッシ上部からの雨漏りを発見されたとのことです。
それでは、外壁目地のシーリング打ち替え作業を見ていきましょう。
目地ガスケットを取り外すと、外壁の継ぎ目部分が見えます^^
目地ガスケットも今回施工したシーリングも、風雨や紫外線により経年で劣化するんです。
定期的に点検して、ひび割れやすき間があるようであればメンテナンスしましょうね。
つづいて、シーリングで雨水の浸入口を徹底的に埋めていきました。
屋外の作業を終えると、新しい吊り棚を設置しました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.