![水戸市で外装塗装時に換気フードの閉塞や破損パネル部の張り替えを実施](https://machiyane-mito.com/wp-content/uploads/sites/76/1-700.jpg)
2024.10.28
水戸市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。 本日は、外装塗装前に実施した『換気フードの閉鎖や破損パネル部の張り替え』をご紹介します。 外壁の塗装時に、依頼主様が日頃から気になっていた部分の補修をご依頼されることもあります。こ…
![続きを読む](/wp-content/themes/ya-store/images/link-more.png)
昨年、屋根工事を実施させていただいた三階建てのテナンスビルのオーナー様より、階段や踊り場の防水と階段ホールの内外壁の塗装を再相談頂きました。
外壁は、前回の他業者さんでの塗装時、可塑剤入りシーリングで補修した事による黒い染みが浮き出ており(ブリード現象)、テナント棟だけに見た目もとても悪い状態でした。
前回の塗装から約10年経過しています。
黒い染みが再度浮き出てこないよう、可塑移行防止プライマーで下処理してから外壁塗装を実施するご提案を差し上げました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.