
2023.05.25
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は、水戸市の三階建てビルの調査の模様をお届けいたします。お電話でテナントビルのオーナー様より「屋根で雨漏りが発生しており、屋根カバー工事を検討している」とのご相談を受け、早速現地へおもむきました。 数年前に他店で雨漏りを補修し…

はじめに、屋根葺き直しによる雨漏り修繕を見ていきましょう。
依頼主様より、1階の廊下の天井に生じた雨漏りについてご相談いただきました。
雨漏りを起こしていた1階の屋根部分にはベランダが設置されていたため、まずベランダを一時的に撤去しました。
屋根瓦は再利用するため、端に取り置きしながら、古い防水紙を撤去します。
野地板修繕
防水紙敷設
屋根瓦を元に戻して、取り合い(壁と屋根の境目)をガルバリウム鋼板でカバーすると、屋根葺き直し完了です。
つづいて、陸屋根のシート防水のかぶせ工法をご紹介します。
シート防水とは、陸屋根(平らな屋根)やベランダに用いられている、防水シートを貼る方法です。
古いドレンが雨漏りの原因だったため、改修用ドレンを用いて、排水口を新しくしました。
おしまいに、倉庫の大波スレートに施工した屋根カバー工法をお届けします。
ケラバ金物
棟板金
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん水戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.